やっぱり最優先は 命の安全

~住む人を 危険から守る家 提案できてますか?~

はじめに

「人生100年時代」と言われる今、
日本は高齢者数が人口の1/3に迫る超高齢社会です。

超高齢社会 人生100年時代 2025年問題

本来、住まいの最も基本的な役割は、住む人の命の安全であり、
家族をケガや病気から守ることのはず。

ところが、シニア世帯が急増する中、
多くの高齢者が家庭内事故で亡くなり、その事故が元で要介護となっています。

これからの日本の住宅会社や地域の工務店の課題は、
個々の住まいの安全対策と、シニア世代の長期的な自立(律)支援です。

「KT-PLAN」はシニア住環境の設計・提案のヒント集です。
「Walk in home Plus」と併せて、
安全・安心のプランニング・適切な住宅提案にお役立てください。

①移動方法別のポイントを知る②生活空間別のポイントを知る③福祉用具の種類を用途を知る

『KT-PLAN』ご利用のメリット

増え続けるシニア層への
住宅提案のヒントに

バリアフリーといいながら一部に手すりを付けただけの家も多く、シニア世帯の安全対策に十分配慮した住宅はまだ全体の1~2割程度と言われています。「KT-PLAN」をこれからの家庭内事故の防止、介護予防等の提案にお役立てください。

Walk in homeでの
バリアフリーチェックに

3D住宅プレゼンCAD「Walk in home Plus」と「KT-PLAN」の併用により、プラン入力時にバリアフリーのチェックポイントを表示・確認できます。提案イメージが伝わるよう福祉機器の3Dシンボルも多数ご用意しました。

お客様との
コミュニケーションに

一緒に事例や動画を見ながら家庭内事故や介護予防の正しい情報を伝えることがお客さまとの信頼関係に繋がります。理想は介護ゼロ、本当は誰も介護したりされたりしたくもないもの。高齢化やケガ・病気と無関係な人はいません。

初心者や
新人の研修資料に

建築業界でも人手不足が深刻化する中、シニア世帯はこれからも年々増え続けます。初心者でもシニア住環境のポイントを知ることで、安全な住まいの提案ができます。今後これらは工務店や住宅会社にとって必須の知識です。

専門家への相談窓口に
(準備中)

シニア住環境のプランニングや提案方法に迷ったとき、質問・相談に「KT-PLAN」の監修者や専門家がお応えします(無料/有料あり)。また、シニアだけでなく、さまざまな障害等を持つ人の住環境のアドバイスをします。

製品概要

1.自由に閲覧できる無料コンテンツ

『KT-PLAN』『Walk in home Plus』のユーザー様専用シニア住環境設計・提案支援サービスです。
ユーザー様は『Walk in home Plus』の入力画面から『KT-PLAN(Light)』を自由にご覧いただけます
《※3D福祉用具サンプルデータ付》

「KT-PLAN専用サイト」の会員限定コンテンツは定期更新されます。

-監修・共同開発-
合同会社 KT福祉環境研究所 代表 松尾 清美(前佐賀大学医学部 准教授)
-共同開発-
独立行政法人労働者健康安全機構
総合せき損センター 医用工学研究室

『Walk in home Plus』と『KT-PLAN』でご利用いただける
福祉機器の3D部材を一部ご紹介!

3D部材も随時更新予定です。ご自身の『Walk in home Plus』でご活用ください。

ご利用料金

1ライセンス 3,000円/月(税別)
※1ライセンスで5名様までご利用可能です。
※6名目からは1名につき1,000円/月(税別)で追加登録が必要です。

《ご利用条件》
KT-PLAN会員に登録するには、あんしん保守サポートのダイヤモンド会員もしくはプレミアム会員である必要があります。

お問い合わせ
会員登録